インナーチャイルド 9つのパターン
目次
- ○ インナーチャイルド9つのパターン
- ・1, ロストラブ
- ・2, ニゲーション
- ・3, エクステクペーション
- ・4, アビアランス
- ・5, シークレット
- ・6, ディスライク
- ・7, ヘルパー
- ・8, インダルジ
- ・9, ディスペンデンスパーソン
- ・詳しくはYouTubeにて
- ○ 今を大切に。そしてこれからに繋げる心理学「こころのくつろぎ場 カウンセリングルームつきのあかり」
- ・つきのあかり心理学 YouTube Channel
- ・『毎日がしんどい 生きづらい人の「こころのトリセツ。」』~元建設屋のがさつなオヤジが教える自己肯定心理学~ 好評発売中❗
- ・7580円で『これからの子育てを変えられる❗』Clover出版オンライン有料講座❗
- ・お問い合わせはこちらから
- ・ご予約はこちらから
- ・「カウンセリングルームつきのあかり」公式アプリ
- ・カウンセリングだけでなく、紫微斗数占星術 命占術鑑定も行っています😁
インナーチャイルド9つのパターン
インナーチャイルド 9つのパターン
・ ロストラブ
・ ニゲーション
・ エクステクペーション
・ アビアランス
・ シークレット
・ ディスライク
・ ヘルパー
・ インダルジ
・ ディスペンデンスパーソン
これらを知り理解することで自分コントロール して人生を歩みやすくしてほしい😌
子どもやパートナー、友達といった 大切な人に どんな影響を与えているか与えられているか 知っていきましょう😌
1, ロストラブ
「愛情の少ない冷たい家庭」で育てられた可能性があるインナーチャイルド
例えば
1日の中で子どもとの関わりが少なかった。
父母共働きで家に居ることが少なく、子どもは 孤独 寂しさを感じていた。
甘えたいのに 甘えられない。
相手にされない。
放任主義家庭。
親に見捨てられた。 など
2, ニゲーション
「否定、差別、区別、比較」をされて育てられた可能性があるインナーチャイルド
例えば
家庭内で「兄弟間 や 親戚、近所の子どもなど」と否定などされることが多かった。
否定などをされないため、親に嫌われないため、自分の欲求に蓋をし、良い子を演じる。
3, エクステクペーション
「親の過剰な期待」で育てられた可能性があるインナーチャイルド
親の過剰な期待に応えられないといけないと捉えている。
期待に対してプレッシャーとなり、恐怖 不安 不快を感じるようになる。
期待され過ぎたことで、反抗 反発が強くなることもある。
4, アビアランス
「世間体重視」の中で育てられた可能性があるインナーチャイルド
例えば
良い成績をとり優秀な大学に進み、一流企業に就職し、良い人とめぐり逢い結婚して幸せになる。
それが成功者で一流の人間。一流の大人という帝王学のような教育。
親の世間体重視の考えや価値観で育てられ、それが正解としてしまう。
よって、持ち物や人に対してもブランド思考。外面重視。
自分より人を下に見ることで優越感を感じ、自分より上の人を見ると劣等感や妬みを感じる。
5, シークレット
「秘密のある家庭」で育てられた可能性があるインナーチャイルド
親からの教え「噓をついたらいけない」を信じているのに、親が噓をついている矛盾がある。
このようなことが多いと、言ってはいけない言ってはいけない…本当のことは言ってはいけない。秘密にしなければ。と癖になってくる。
よって、自分の言いたいことを誤魔化したり噓をついたりしてしまう。
自分の感情に対しても 誤魔化したりして表現しなくなってしまう。
6, ディスライク
「嫌悪されて否定され」育てられた可能性があるインナーチャイルド
簡単にいうと存在否定。
自身の容姿、性別を否定されることが多かった経験が主。
子ども自身 親に愛されるため、嫌われないために「こうじゃいけない…こうじゃいけない…」と深い部分で感じ、自身の性別を否定し嫌いになったりする。
よって、別性の格好、振る舞い、口調をするようになる。
7, ヘルパー
「助ける役」をして育った可能性があるインナーチャイルド
なにかしらの理由で 親の代わりに家事をしたり、兄弟の面倒を見たりした。
感謝されたり褒められることで心地が良く、そうすることで自分が役立っていて存在価値や存在意義を見出し癖になる。
人を助けることによって、ケアしている自分の立場が上であることで心が満たされることもある。
「自分の周りには困っている人が多く よく相談される」ようなことを言うが、実は本人から探して寄っていってることが多い。
8, インダルジ
「甘やかし」で育てられた可能性があるインナーチャイルド
極端な親の甘やかしで、 ルールを学ばない 覚えないで育ったケース。
なんでも許されるという歪んだルールを身に付け、なんでも許されるワガママを癖に持っている。
よって、」自身の欲求が通らない場合、怒りや悲しみ 憤りを極端に感じ表現する。
親のようになんでも許してくれる人に依存したりする一面がある。
9, ディスペンデンスパーソン
「依存性のある親(育成者)」のもとで育てられた可能性があるインナーチャイルド
親から教わらない 教わってないことでも、親の姿を 見て聞いて感じて育っている。
暴力をされたとしたら、やり返すことはなくても、どうやったら痛いのか学んでいる。
アルコールにしたら、酒を呑んだら気が紛れるとか イヤなことを忘れられるということを学んでいる。
自分自身になにか起こり耐えられなくなった時、記憶を呼び起こし親と同じ行動をしてしまう。
仮にアルコールを呑んでみると気持ちが楽に感じ癖になり、常用し依存したりしてしまう。
詳しくはYouTubeにて
より詳しい事例などを話しています😌
YouTubeは👇をクリック
今を大切に。そしてこれからに繋げる心理学「こころのくつろぎ場 カウンセリングルームつきのあかり」
まだ街に電気の灯りがなかった頃、人々を導くのは月の役目でした。迷子の人の心を優しく包み込み、道しるべとなる月灯り。同じように、私もあなたにとっての道しるべのような存在になって、本来の自分を見つける手助けをしたいと思っています。
また、夜空に浮かぶ月は常に満月ではなく、見る時によって三日月や半月などさまざまな形に姿を変えます。ですが本当に欠けてしまっているわけではなく、ただ太陽の光の当たり具合で違う形に見えているに過ぎないのです。けして、あなたに何かが欠けているわけではありません。
悩みを解決するための対話の中で、月の持つイメージである「成長」「再生」「希望」を感じてほしい😌
つきのあかり心理学 YouTube Channel
皆さんの笑顔を増やしたい。
そんな想いから YouTubeにアップロードしています😌
心理学をより身近に。
そして、君の笑顔に繋がり 人生を歩みやすくしてほしい😌
お役に立てるよう 週1ペースでなるべく配信していけるように頑張ります❗
よければ チャンネル登録して頂けると やまもとは めっちゃ単純なので嬉しく喜びますのでよろしくお願いします😁
応援して頂けると幸いです😌
👇 Youtubeチャンネル
『毎日がしんどい 生きづらい人の「こころのトリセツ。」』~元建設屋のがさつなオヤジが教える自己肯定心理学~ 好評発売中❗
『毎日がしんどい 生きづらい人の「こころのトリセツ。」』Clover出版
ガサツだけどまっすぐ、
ぶっきらぼうだけどあったかい――
元建設屋の変わり種カウンセラーが贈る、
あなたのシンドイをラクにする、こころの処方箋。
気になる方は👇をクリック❗
Amazon・楽天ブックスでのご購入も👇をクリック❗
7580円で『これからの子育てを変えられる❗』Clover出版オンライン有料講座❗
元建設屋のがさつなオヤジ 心理カウンセラーが語る❗
『たとえ 子どもが幾つであろうと これからの子育てが変えられる❗「子育てのトリセツ。」』
こんな想いはありませんか?
・子育てに不安や悩みを感じている
・他のママ パパと自分を比べてしまい自信が持てない
・子育てを頑張っても報われない
・子どもが言うことを聞かない
・子どもが笑っていない
・子どもに対して心配……
・子どもを幸せにしたい
・円満な親子関係を築きたい
親なら誰もが一度は考えたであろう「子育ての正解」
正解を教えてほしいという想いがあると思います。
ただ、子育てに正解はありません。
ではどうしたらいいの?
そんな子育ての疑問にお答えしています😌
「愛」をベースにこれからの子育てを変えていく「愛のオンライン講座」必見です❗
Clover出版オンラインだからこそ出来た! ¥7,580-にて提供❗
これからの君。そして大切な子どもの幸せを願い 全6回の動画をお送りいたします😌
3ヶ月間 何度でも見ることができます😁
詳しくはこちら 👇
Clover出版オンライン 『子育てのトリセツ。』YouTube
お問い合わせはこちらから
LINEお友達登録からのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
電話にてのお問い合わせ
am09:30~pm22:00までお受けしております😌
無理な勧誘は一切行いません。
お気軽にお問い合わせください😌
ご予約はこちらから
各種クレジット決済
(VISA/Master/American Express
JCB/DC)
銀行振込
当日現金払いにて
対応させて頂いております😌
「カウンセリングルームつきのあかり」公式アプリ
ブログ、インスタグラム、ご予約のアクセスに便利
カウンセリングルームつきのあかりの口コミも見れます😁
セッションご利用時に使えるクーポン、ポイント付加もしています。
カウンセリングだけでなく、紫微斗数占星術 命占術鑑定も行っています😁
12の宮を表す「命盤(めいばん)」に「十四主星、八吉星、六凶星、四化星」という32の星の位置で鑑定する命占術
台湾、香港で占術といえば「紫微斗数」と言われるほど、有名な命占術。あなたの過去や今、そして未来を読み取り、鑑定します。
普通の占いとはひと味違う「あなたの宿命」や「運勢」を読み取り、過去、現在、そして未来を知ることができ、「これからの指針」にできることで、知らなければ深い出来事を浅くできたり、心の準備もできてきます😊
そして心理学を交え 心を整え 運命を切り開いていきます😊